|
Hokkaido University of Education Repository >
010. Journal of Hokkaido University of Education >
第70巻 第2号 教育科学編
Collection home page
|
|
Showing results 1 to 20 of 30
Issue Date | Title | Author(s) |
Feb-2020 | 19世紀ドイツにおける教育機関設立後のオルガン教育 ― 創立1843年から1880年ごろまでのライプツィヒ音楽院の本試験Hauptprüfungと学籍簿Inskription,学修証明書Zeugnisからの考察 ― | 小野, 亮祐; ONO, Ryosuke |
Feb-2020 | A Comparative Study of Science Lessons in Public Schools Between Ghana and Japan | MATSUURA, Toshihiko; SALIFU, Mwininumbu Osman; 松浦, 俊彦; サリフ, ミニヌンブ オスマン |
Feb-2020 | Development of Curriculum Using Failure Situations in Manufacturing Education | FUJIKAWA, Satoshi; ANDO, Shigeki; MIZUKAMI, Takemi; 藤川, 聡; 安東, 茂樹; 水上, 丈実 |
Feb-2020 | シンガポールの改訂美術シラバスについて 2018年実施の小学校用美術シラバスの事例 | 佐々木, 宰; SASAKI, Tsukasa |
Feb-2020 | 旭川市における子育て支援拠点事業及び子育てサロンの実態 | 岡本, 千晴; 岡田, みゆき; OKAMOTO, Chiharu; OKADA, Miyuki |
Feb-2020 | 演奏を言説的側面から捉えるという音楽批評によるアプローチの類型 | 木村, 貴紀; KIMURA, Takanori |
Feb-2020 | 沖縄県の戦時体制下における中等教育 | 坂本, 紀子; 立花, 優香; SAKAMOTO, Noriko; TACHIBANA, Yuka |
Feb-2020 | 我が国の大学教育改革に果たしてきた大学コンソーシアムの役割 ― 全国私立短期大学の改廃と大学コンソーシアム加盟との関連性からの考察 ― | 田中, 邦明; TANAKA, Kuniaki |
Feb-2020 | 絵本の読みあい遊びが子どもの言動に及ぼす効果について ― 市内A幼稚園における予備的検討― | 片桐, 正敏; 長谷川, 茉奈; 福本, 那奈; 石川, 由美子; KATAGIRI, Masatoshi; HASEGAWA, Mana; FUKUMOTO, Nana; ISHIKAWA, Yumiko |
Feb-2020 | 絵本の読み聞かせによる社会情動的スキル育成の可能性についての一考察 | 橋本, 忠和; HASHIMOTO, Tadakazu |
Feb-2020 | 学校と地域が結びついていく実践の特徴 ― 家庭科との連動を展望して ― | 土岐, 圭佑; DOKI, Keisuke |
Feb-2020 | 学習指導要領(図画工作)と造形遊び | 阿部, 宏行; ABE, Hiroyuki |
Feb-2020 | 鬼遊びを用いたスクリーンプレーの練習の有効性 | 板谷, 厚; 旭, 悠志; ITAYA, Atsushi; ASAHI, Yuji |
Feb-2020 | 教科専門と教科教育の協働による初等算数テキスト作りについて | 杉山, 佳彦; 早勢, 裕明; 黒川, 友紀; 関谷, 祐里; 和地, 輝仁; 大滝, 孝治; SUGIYAMA, Yoshihiko; HAYASE, Hiroaki; KUROKAWA, Yuki; SEKIYA, Yuri; WACHI, Akihito; OTAKI, Koji |
Feb-2020 | 月の満ち欠け・日食・月食・金星の満ち欠けモデル実験ボックスの開発 | 中山, 雅茂; NAKAYAMA, Masashige |
Feb-2020 | 国民学校芸能科音楽「聴音練習」成立期における陸軍の動向 | 長尾, 智絵; NAGAO, Chie |
Feb-2020 | 小学校〈数学的活動〉の始点となる〈日常生活や社会の事象〉の数学化による問題づくりについての一考察 ― 数学的モデリング過程を活用して― | 髙谷, 智史; 橋本, 忠和; 小田, 将之; TAKAYA, Satoshi; HASHIMOTO, Tadakazu; ODA, Masayuki |
Feb-2020 | 小学校プログラミング教育の計画的な準備の必要性に関する一考察 ― 大学生への意識調査と学習機会の試行の分析を通して― | 山中, 謙司; 谷地元, 直樹; YAMANAKA, Kenji; YACHIMOTO, Naoki |
Feb-2020 | 小学校体育科の対話的な学びと互恵的な協力関係との関連性についての一考察 ― 小学校第4学年器械運動「跳び箱パフォーマンス」を事例に― | 溝口, 仁志; 橋本, 忠和; 小松, 一保; MIZOGUCHI, Hitoshi; HASHIMOTO, Tadakazu; KOMATSU, Kazuyasu |
Feb-2020 | 小学生を対象とした触察体験を用いた視覚障害理解学習の効果 | 細谷, 一博; 清水野, 朱; 米田, 真緒; HOSOYA, Kazuhiro; SHIMIZUNO, Aya; YONETA, Mao |
|