|
Hokkaido University of Education Repository >
010. Journal of Hokkaido University of Education >
第45巻 第2号 第一部. A, 人文科学編
Collection home page
|
|
Showing results 1 to 16 of 16
Issue Date | Title | Author(s) |
Mar-1995 | T.S.エリオットとF.R.リーヴィス(3) : 『カクテル・パーティー』の評価をめぐって | 石田, 洋至; ISHIDA, Yoji |
Mar-1995 | シューベルト・リート受容史の研究 : リートの変容と改変 | 村田, 千尋; MURATA, Chihiro |
Mar-1995 | プフィッツナーの歌曲<Sonst>の解釈と伴奏法について | 梅本, 実; UMEMOTO, Minoru |
Mar-1995 | ライプニッツと仏教(華厳教学)に見る道徳的発達(中) : 輪廻転生論と発達階梯 | 二瓶, 孝次; NIHEI, Koji |
Mar-1995 | ロシア・ヨーロッパにおける音楽交流と発展の歴史 | 水田, 香; MIZUTA, Kaori |
Mar-1995 | 奥付 | - |
Mar-1995 | 宮沢賢治の童話についての一試論 | 本間, 謙二; 柳, 晢仁; HOMMA, Kenji; YOO, Seok-In |
Mar-1995 | 釈尊の悟りと道徳的発達(中) : 行為の因果律と最善観的輪廻転生論 | 二瓶, 孝次; NIHEI, Koji |
Mar-1995 | 儒家の人間観 : 民衆観を中心にして(その一) | 西岡, 孝治; NISHIOKA, Koji |
Mar-1995 | 性と詩的想像力 : W.B.イェイツをめぐって | 川上, 武志; KAWAKAMI, Takeshi |
Mar-1995 | 中学校音楽における歌唱指導 : 発声指導に関する一考察 | 野田, 廣志; NODA, Hiroshi |
Mar-1995 | 中日における語意の異同 | 池澤, 稔; 何, 宝年; IKEZAWA, Minoru; HE-BAONIAN, |
Mar-1995 | 『眺め』と『意識』についての試論 : Henry JamesのRoderick Hudsonなど | 伊藤, 仙一; ITOH, Sen-ichi |
Mar-1995 | 唐代挽歌詩研究 | 後藤, 秋正; 吉川, 雅樹; GOTO, Akinobu; YOSHIKAWA, Masaki |
Mar-1995 | 表紙 | - |
Mar-1995 | 福沢諭吉の西洋受容 : 『西洋事情』外編の「人間交際論」 | 村山, 紀昭; MURAYAMA, Noriaki |
|