|
Hokkaido University of Education Repository >
080. Center・Laboratory >
教育実践総合センター紀要 >
Showing results 1 to 20 of 30
Issue Date | Title | Author(s) |
Mar-2004 | A COMPARATIVE STUDY OF THE PUBLIC SECONDARY SCIENCE EDUCATION OF JAPAN AND PHILIPPINES : Report 1 Attitude for Learning The Science in Junior and Senior High Schools | YAMAGATA, Sekiji; David, Maria Henrietta S. |
Mar-2004 | Egypt 及び Alaska での国際版・マイクロ実習の実施と,今後の可能性について : 参加学生の活動日誌・感想より | 倉賀野, 志郞; KURAGANO, Shiro |
Mar-2004 | アンケート調査からみた北海道の中学生の「規範意識」と「夢・やりたい仕事」 | 原田, 一成; 佐藤, 有; HARADA, Kazunari; SATO, Yu |
Mar-2004 | 旭川における障害児への音楽運動療法導入の試み(4) : 5年間の継続的取り組みの成果 | 古川, 宇一; 五十嵐, 路子; 寺田, 真澄; 立花, トシ子; 島田, 英子; 荻野, ひとみ; 野田, 燎; FURUKAWA, Uichi; IGARASHI, Michiko; TERADA, Masumi; TACHIBANA, Toshiko; SHIMADA, Eiko; OGINO, Hitomi; NODA, Ryo |
Mar-2004 | 一人一人の教育的ニーズに応じた指導の在り方を求めて(二年次) : 自立活動を踏まえた,社会性をはぐくむ授業作り | 三浦, 哲; 田中, 進一; 渡辺, 泰行; 浦家, 伸博; 小川, 央; 帰家, 大祐; 中川, 幸樹; 笹原, 光恵; 白鳥, 華奈子 |
Mar-2004 | 英語低学力者の英文読解方略の質的分析 | 猪井, 新一; INOI, Shin-ichi |
Mar-2004 | 学習障害児へのライフ・ステージを見据えた支援のあり方に関する研究(2) : 本人の自己理解・自己受容に関わる課題から | 伊藤, 則博; 二宮, 信一; 太田, 深雪; 田中, 康雄; ITO, Norihiro; NINOMIYA, Shinichi; OHTA, Miyuki; TANAKA, Yasuo |
Mar-2004 | 共感的理解をくみこんだ社会科授業モデルの開発のために | 木谷, 靜香; 吉田, 正生 |
Mar-2004 | 教員養成における日本の伝統音楽の「声」に関わる学習教材の研究 | 尾藤, 弥生; BITO, Yayoi |
Mar-2004 | 教材としての教科書活用手順の検討 : 教育実習を意識した中学校社会科授業案作成指導における | 安藤, 豊; ANDOU, Yutaka |
Mar-2004 | 国際理解教育のカリキュラム構築と授業事例分析 | 大津, 和子; OTSU, Kazuko |
Mar-2004 | 指導の継続化および指導と評価の一体化を目指した協力教授の在り方 : 6年生 算数科の実践を通して | 徳田, 恭一; 太田, 智子; 高橋, 庸哉; TOKUDA, Yasukazu; OHTA, Satoko; TAKAHASHI, Tsuneya |
Mar-2004 | 自分の「物語」を見つけること | 佐藤, 由佳利; SATO, Yukari |
Mar-2004 | 集団的リフレクションによる授業研究の試み IV : 教育実習生の授業の検証 II | 田中, 美也子; 真野, 清憲; 西畑, 晋也; 澤田, 採美 |
Mar-2004 | 小学校5年生における気象単元の効果的な指導の在り方について | 紺野, 高裕; 高橋, 庸哉; KONNO, Takahiro; TAKAHASHI, Tsuneya |
Mar-2004 | 小学校英語活動における教師のコミュニケーション支援のあり方について | 萬谷, 隆一; 井上, 嗣仁; 藤村, 敦; YOROZUYA, Ryuichi; INOUE, Tsuguhito; FUJIMURA, Tsutomu |
Mar-2004 | 小学生におけるバウムテスト調査の比較研究 | 浪岡, 美保; 奥山, 洌; NAMIOKA, Miho; OKUYAMA, Kiyoshi |
Mar-2004 | 情報デザイン能力の育成を重点的に指向する教員養成課程教科教育コースの設計 | 宮下, 英明; MIYASHITA, Hideaki |
Mar-2004 | 刃物製作を主体としたものづくり教育の実践 | 杵淵, 信; 乘松, 健; 榎並, 典昭; KINEFUCHI, Makoto; NORIMATHU, Takeshi; ENAMI, Noriaki |
Mar-2004 | 数学科学習における考える道具としてのコンピュータの活用 | 大久保, 和義; 須藤, 勝也; 斉藤, 康夫; OKUBO, Kazuyoshi; SUDO, Katsuya; SAITO, Yasuo |
|