|
Hokkaido University of Education Repository >
050. KUSHIRO Campus >
Journal of Hokkaido University of Education at Kushiro >
V. 47
Collection home page
|
|
Showing results 1 to 19 of 19
Issue Date | Title | Author(s) |
Dec-2015 | 18世紀~19世紀前半ごろのドイツにおける音楽教授の諸相とその研究手法について | 小野, 亮祐; ONO, Ryosuke |
Dec-2015 | Ommo Grupeが語る現代スポーツ論に関する反哲学的理解の試み | 越川, 茂樹; KOSHIKAWA, Shigeki |
Dec-2015 | SENがある郡部高校生徒のための進路指導実践 ~高校から社会へ移行することの意味を考える~ | 菊地, 信二; 二宮, 信一; KIKUCHI, Shinji; NINOMIYA, Shinichi |
Dec-2015 | イギリスにおける金融教育 | 鎌田, 浩子; KAMATA Hiroko |
Dec-2015 | シンガポールにおける芸術教育の系譜(2) ─1961年の小学校及び中学校「美術工芸」シラバスに基づいて─ | 佐々木, 宰; SASAKI, Tsukasa |
Dec-2015 | 沖永良部島における農業用水利用とESD展開に関する研究 ―田芋栽培をとおした水利用の現状と課題― | 野村, 卓; NOMURA, Takashi |
Dec-2015 | 家族参加型ムーブメント活動が障害のある子どものきょうだいにもたらす効果 ― 親ときょうだいへのアンケート調査から ― | 阿部, 美穂子; ABE, Mihoko |
Dec-2015 | 教員養成課程における能の学習プログラムの構築 ―学生の活動とアンケートにおける声と身体に着目して― | 中西, 紗織; NAKANISHI, Saori |
Dec-2015 | 幸田露伴『露団々』における「難題聟」 | 菅原, 利晃; 石井, 行雄; SUGAWARA, Toshiaki; ISHII, Yukio |
Dec-2015 | 自己効力の測定結果を踏まえた授業改善 -中学校理科の指導に注目して- | 森, 健一郎; 髙橋, 弾; MORI, Kenichiro; TAKAHASHI, Dan |
Dec-2015 | 実物教材を使用した授業 -中学校社会科における授業開発研究- | 池田, 泰弘; 藤本, 将人; 廣田, 健; IKEDA, Yasuhiro; FUJIMOTO, Masato; HIROTA, Takeshi |
Dec-2015 | 書評を読み書評を書く活動の実践報告 ―書評コンテストへの投稿を見通して― | 菊野, 雅之; KIKUNO, Masayuki |
Dec-2015 | 数学教育のガイダンス授業における操作的なとらえに関する実践的研究 -ARCS動機づけモデルからの考察を通して- | 澁谷, 久; 杉山, 佳彦; SHIBUYA, Hisashi; SUGIYAMA, Yoshihiko |
Dec-2015 | 「数学教育学Ⅰ」の授業におけるアクティブ・ラーニングの試み | 早勢, 裕明; HAYASE, Hiroaki |
Dec-2015 | 地域のために、地域とともに―「うらほろスタイル」から学ぶ地域教育開発専攻地域教育分野の「地域創造型教師」養成の取り組み― | 宮前, 耕史; 本間, 悠資; 住吉, 泰斉; 立野, 里奈; 長澤, 愛理; MIYAMAE, Yasufumi; HOMMA, Yusuke; SUMIYOSHI, Taisei; TATSUNO, Rina; NAGASAWA, Airi |
Dec-2015 | 中学校社会科における新聞活用学習の開発-「自ら学ぶ意欲」の育成に着目して- | 林, 祐史; 藤本, 将人; HAYASHI, Yoshifumi; FUJIMOTO, Masato |
Dec-2015 | 道東三管内における学校動物飼育に関するアンケート調査の分析 | 大谷, 聡寛; 廣田, 健; OTANI, Akihiro; HIROTA, Takeshi |
Dec-2015 | 「北海道自由が丘学園夕張・月寒校」での「実験学校」への応えの軌跡 | 倉賀野, 志郎; KURAGANO, Shiro |
Dec-2015 | 翻刻 笹村草家人「藤村先生木像制作覚書」 | 福江, 良純; 雲岡, 梓; FUKUE, Yoshizumi; KUMOOKA, Azusa |
|